Thoughts and Healing

政治もBTSも愛犬も本も映画も音楽も同じように考える日々

ミランダ・ジュライ「最初の悪い男」《読書感想》

愛するベイビー、いつになったらまたあなたをこの腕に抱けるの? 43歳独身のシェリルは職場の年上男に片思いしながら快適生活を謳歌。運命の赤ん坊との再会を夢みる妄想がちな日々は、衛生観念ゼロ、美人で巨乳で足の臭い上司の娘、クリーが転がりこんできて一変。水と油のふたりの共同生活が臨界点をむかえたとき――。幾重にもからみあった人々の網の目がこの世に紡ぎだした奇跡。待望の初長篇。ーAmazon

*内容に触れています

赤裸々であけすけな表現が苦手で、最初は主人公のシェリルにも共感できなかった。

孤独ながらも自己完結した秩序ある生活の中で妄想と共生していたシェリル。若く自堕落で身勝手なクリーがやってきてカオスとなった暮らし。

敵同士だった二人がフィクションに入り込むようなゲームを通して共犯者となり何かが生まれたはずが、シェリルの暴走した妄想の中でクリーを女というモノとして扱っていたことがわかり決裂。

「奇妙」で「痛い」女たちの様子に「ないでしょ」と思いつつ居たたまれず目を背けたくなる。しかしクリーの赤ん坊が生まれる頃から印象が変わってゆく。

シェリルがクリーとの恋は特殊な状況ゆえにうまれた気の迷いであり、自分はまた独りになるべきなのだと悟り決意しながら、常にクリーが去って行くことを覚悟している様子はいじらくし、最後に自らクリーを出ていかせるところは切なかった。

ずっと、心の中で会話してきたクベルコ・ボンディ(ジャック)に声に出して話しかけるようになったことで子供の頃から依存していた頭の中の赤ん坊と決別し、目の前のジャックとしっかり向き合うようになったことに安堵した。最後には実際は妄想の中の男とは違い、ろくでもなくつまらない男であるフィリップを、静かに自然に家から帰すシェリルに溜飲が下がるような思いで喝采していた。

つまり、最後にはシェリルに共感し、応援していたのだ。それはたぶんシェリルの孤独(あちこちの赤ん坊にクベルコ・ボンディを見つけてしまうところなど)や現実社会や他者との折り合いの付け方(妄想、フィクションの中に入り込むゲームなど)に対して「変な人だ」と思いながらも必死さやいじらしさを感じ、シェリルほどに極端ではないにせよ、どこかで自分にもこの「孤独」や「無理をして現実と折り合いをつけている感じ」があることに気づいてしまうからだろう。そしてシェリルが心身ともに現実の人たちと関わりあって傷ついてぼろぼろになりながら変わってゆく様子に胸が打たれるからだろう。