2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
「BTS リリース順 全楽曲&公式映像 まとめ」の記事を一覧にしました。グループ活動が再開されたらまたアップデートしていきます✨できる限り調べて気をつけて書いていますが、抜けや間違いがあるかもしれません。どうかご了承ください。検索でこちらの記事に…
気付けばまたAmazon スマイルセールやっていますね。Final?の意味がわからないですが新生活のセールが最終ってことかな?参考になるか、そしてセールになっているかもわからないのだけれど、またまた個人的に買ってよかったものを書いてみます 夫のために買…
“The writer’s job is not to judge, but to seek to understand.” - Ernest Hemingway 個人的な解釈です ヘミングウェイの言葉と言われているものですが、この言葉そのものが載っている書籍やインタビューの記録はなく、色々なところで語られた彼の言葉が要…
日本は少子化と貧困で終わっていくので今後の目標は生存です。- ナミビアの砂漠 🐾個人的な感想&解釈です🐾 映画全体、そして主人公のカナから感じたのは、虚無*1と諦念*2。中国にいるらしい中国人の母親と本当は嫌いだけど人間として認めなきゃいけないと自分…
2月に読み終えた本も1月と同じ6冊となりました~これが限界なのか。 成瀬は信じた道をいく 丸の内魔法少女ミラクリーナ 小説家の作り方 DTOPIAデートピア みどりいせき どうしても生きてる 最後に 成瀬は信じた道をいく まずは成瀬は天下を取りに行くの続き…
昨日の雪はこの辺ではうっすら積もる程度でしたが、娘やシュナは喜んでました14歳の娘がはしゃいで作ったこれは・・・雪だる、ま?ちなみに掌サイズです。素手で掌真っ赤にして作っておりました。かわいいじゃないか、娘も雪だるま?も。 躍動感溢れるひよこ?…
個人的な読み&解釈です 辛い小説だ。みんな薄々あるいははっきりわかっている現実の厳しさや理不尽さ、人間の弱さや醜さをリアルに描いていて心が痛くなる。様々な性別年代立場の人たちの話をここまで書けるのもさすがとしか言いようのない上手さ。 リンク …
3月3日は女の子の健康と幸せを願う桃の節句。我が家の雛人形、さっき出しましただんだん出すのが遅くなっていましたが、とうとう当日の午後!?娘の健康と幸せは心からいつもいつも願っておりますよ。雛人形もかわいくて気に入っているのです。お顔も好きで…