Thoughts and Healing

BTSも本も映画やドラマも音楽も愛犬も健康も人生もそして政治もすべて同じように考える日々です🫶

好きな曲をそっと置いていく🎧⑪ Life is...人生って...な曲たち

Life is beautiful? Life is suck? Whatever it is, life still goes on. So, what do we do then?How shall we live? Hmm...

Life Goes On by BTS

コロナで突然ワールドツアーをはじめとしたあらゆるスケジュールがキャンセルされ、まるで時が止まったようになり、ARMYや友達や家族と会うのも難しくなってしまった時に作られた曲。

コロナだけでなく、生きていて突然前に立ちはだかる、自分にはどうにもできない理不尽なできごとにぶつかった時にもあてはめて聞けます。

暗闇の中でも日々は続いていくし、いつか何事もなかったように過ごせる日を信じて、BTSはずっとARMYと一緒にいて手を差し伸べてくれる。誰かにとってのBTSは、別の推しかもしれないし、家族、恋人、ペット、友人、仕事、趣味、夢なんかかもしれない。

ある日世界が止まった

何の前触れもなく

春は待つことを知らなくて

平然とやってきたんだ

足跡が消えてしまった街

ここに躓いている僕

ひとり進んでいく時間が

ごめんねも言わず

 

今日も雨が降りそうだ

ずぶ濡れになってしまった

それでも止まない

あの雨雲より速く駆け走る

それで大丈夫だと思ったのに

僕は結局人間だったんだ

 

(中略)

 

終わりが見えない

出口はあるのだろうか

足を踏み出せないoh

 

目を閉じてみて

さあ僕の手をとって

あの未来へと抜けだそう

 

Like an echo in the forest 森の中に響くエコーみたいに

一日が戻ってくるだろう

何事もなかったかのように

Yeah life goes on 日々は続く

Like an arrow in the blue sky 青い空を飛ぶ矢のように

また一日 さらに飛んでいく

On my pillow, on my table 枕の上 テーブルの上

Yeah life goes on 日々は続くんだ

Like this again またこんな風に

 

一部抜粋 英語訳 by シュナまゆ

youtu.be

open.spotify.com

毎日 by 米津玄師

好きです、ここの歌詞。

毎日毎日毎日毎日 僕は僕なりに頑張ってきたのに

毎日毎日毎日毎日 何一つも変わらないものを

まだ愛せるだろうか

 (中略)

毎日毎日毎日毎日 僕は僕なりに頑張ってきたのに

毎日毎日毎日毎日 何一つも変わらないものを

頑張ったとしても変わらないものを この日々を

まだ愛せるだろうか

 

一部抜粋

youtu.be

open.spotify.com

ベリーベリーストロング アイネクライネ by 斉藤和義 

私の好きな「伊坂幸太郎」「斉藤和義」「いくえみ綾」(敬称略)の三人でコラボされた作品群。最高か。その後、今泉力哉監督(「ちひろさん」「愛がなんだ」の、これまた好きな監督さん)によって、三浦春馬・多部未華子(敬称略)主演で映画化もされました。(私は映画だけ未視聴。観たい)

もともと斉藤和義ファンだった伊坂幸太郎。その斉藤和義に歌詞を書いてくれないかと頼まれて、歌詞ではなく小説を書き下ろしたそう。その小説をほとんどそのままに歌詞にした斉藤和義のこの曲が生まれ、その後いくえみ綾によって漫画で描かれ、そして小説を元に映画化され主題歌がこの曲となる。すごい作品ですね。それだけ力のある魅力のある物語だということだと思います。

色々な人の人生が描かれ、その人々のつながりが描かれています。安易な「絆」という言葉の使い方は嫌いなんですけど、これは小説を元に書かれた歌詞だけあって、詳細な出来事が具体的に描写されていてリアルな生活や暮らしが浮かび上がってくるのでじわじわ沁みてきます。ベリーベリーストロングな絆の話です。小説を読んだみたい、漫画を読んだみたい、映画を見たみたいに、聴ける1曲です。

youtu.be

open.spotify.com

小説 アイネクライネナハトムジーク 伊坂幸太郎
漫画 アイネクライネナハトムジーク いくえみ綾
映画 アイネクライネナハトムジーク 今泉力哉監督