Thoughts and Healing

BTSも本も映画やドラマも音楽も愛犬も健康も人生もそして政治もすべて同じように考える日々です🫶

BTSについて語りたい③あなたが知らない(かもしれない)JINの魅力とその音楽🎧

안녕! こんにちは。

前回はナムさんについて書きましたが、今日はグループの長男、JINことキム・ソクジンの魅力を調べて語っていきたいと思います。バンタン7人みんなに言えることですが、かっこいいだけじゃない人間としての様々な魅力とそのギャップに好きにならずにいられません。後半のジンくんのソロ曲についての部分まで読んでいただければ、明るく楽しいジンとはまた違う曲の中でだけ見せてくれる心の中まで少しのぞけると思います。

前書き

目の前で見たらめちゃくちゃかっこよくて美しくて驚いちゃうと思うキム・ソクジン。つい育ちの良さが出てしまうキム・ソクジン。グループでは長男なのにおやじギャグばかり言って年上を敬う文化が強い韓国で年下メンバーたちに呆れられたり、一緒になってふざけたりするキム・ソクジン。年上のおじさまたちにかわいがられるキム・ソクジン。優しいのにいうべきことは言うキム・ソクジン。ゲームや釣りが好きなキム・ソクジン。友達がいないといってメンバーたちに僕たちは何なんだと怒られるキム・ソクジン。わざと自分のことをWWH(ワールドワイドハンサム)と言って笑いをとるけど、本当にWWHなキム・ソクジン。アミたちには楽しいところ、いいところしか見せたくないというキム・ソクジン。隠れて人一倍努力するキム・ソクジン。その笑い方から「窓ふき」と言われるキム・ソクジン。スーパースターなのに常識があって普通の感覚をもっているとパンPDに言われるキム・ソクジン。案外ツンデレで「結婚して」というアミに「ありえないこと言わないでください」とはっきりいいながら、実は誰よりもアミが大好きなキム・ソクジン・・・終わらない前書き

基本情報

  • JIN(本名:キム・ソクジン)
  • JINという名前は本名のソクジンから
  • 日本での呼ばれ方はジンジンくん、ソクジンなど
  • 生年月日:1992年12月4日
  • 身長 179㌢
  • 血液型 O型
  • グループ内では長男
  • 作詞作曲にも参加している
  • ボーカル担当
  • JINの絵文字(動物)は🐹ハムスターです
  • JINのBT21キャラはRJです 

 

 

 

 

 

建国大学校映画芸術学部卒業

2011年、倍率210倍の「建国大学校映画芸術学部」に入学。役者を目指していたが、在学中にBig Hitにスカウトされ練習生になる。2017年2月22日に同大学を卒業。

【動画】ジンの大学卒業祝い 弟達にイジられる長男のセルフ学士授与式 WWHのスカウト話

仕事で卒業式に出られなかったジンのためにメンバーが卒業祝いする様子の動画です。LOVE YSさんのまとめてくれた楽しい動画です。スカウト時の話もあります。

youtu.be

【動画】品が溢れてしまう男キムソクジン

お父さんがドイツ企業の韓国支社のCEOだと本人が口にしたことがあるそうですが、その家柄のためなのか生まれ持ったものなのか、ジンくんは普段ふざけていてもどうしてもその上品さが出てしまいます。それをすごく良くまとめてくださっている月さんの動画をご紹介します!特に試写会の時の雰囲気は最高です。

【動画】キムソクジンが長男でよかったと思える動画

まったくヒョンは~って呆れられたりしながらも6人に愛されまくりのジンくんをまとめてくれているあみ子さんの動画を紹介します。年上を敬うことがとても重要視される韓国で、長男のジンがこんなにも親しみやすく威張ることなく気遣いに溢れた性格であったことでグループの雰囲気がこんなにも和気藹々とした優しい関係になれたと思います。

youtu.be

【動画】面白いだけじゃない!ジンさんの沼に落ちてみない??

まうたさんの動画です。面白いだけじゃないJINの魅力をとっても素敵にまとめてくださってます!

【動画】防弾の長男がヒョンやってるとこ集めました

형가 할게 (ヒョンガハルケ)「お兄ちゃんがやるよ」のキム・ソクジンがたまりません。

中学生だったジョングクにお弁当を作って車で送迎していた大学生のジンは寮生活でもよく弟たちのためにご飯を作ってあげてました。照れ屋なのかいつもふざけがちですが、優しくて気遣いのできるよく周りを見ている長男です。どくだみさんの動画ご紹介します。

youtu.be

JINの自作曲からその心の内に少しだけ触れようとしてみる

JINはなかなか自分のさみしいとか悲しいとか苦しいとかの気持ちを見せてくれないので、作詞や作曲をした自作曲からそれを感じ取ることで、いつもふざけたりアミを楽しませることばかり考えてるJINの心の内を少しだけ覗けたような、近くにいけたような、少しだけそんな気持ちになれます。本当にわかるはずなんてないんですけどね。

Tonight 

ジンくんが最初に製作に関わった自作曲は「Tonight (이 밤; I bam)

2019年6月5日 0時、防弾少年団の公式SNSとSoundCloudを通じて「Tonight」が公開されました。当時はSound Cloudだけで聴ける曲でした。*1

ジンは「僕のペットを思いながら書いた曲です。初の自作曲ですが、たくさん聴いていただけたら嬉しいです。今度また一生懸命作業して、良い曲を披露します。ありがとうございます、ARMY」と伝えました。

亡くなってしまったペットたち(フクロモモンガのオムギ、オデン、クンムル、実家で飼っていたマルチーズのチャング)を思って作られた曲とのことですが、ペットを愛していた気持ちがとても伝わり、ラブソングのように響きます。美しい歌声で、JINの寂しさを感じることができて切なくもなります。

「たくさんの方に聴いてほしいと願う反面、とても寂しい歌なので、あまり聴いてほしくないという思いもある」と、胸中を打ち明けていた。

ドキュメンタリー『BRING THE SOUL: DOCU-SERIES』より

【動画】Jin & his cute little pets odengie, eomuk & gukmul

Jinがペットたちと遊ぶ姿が見られるPRITY K-POP lifeさんの動画を紹介します。

youtu.be

〔動画】Fun Made MV

Tonghtは公式MVがないので、アミが作ったとても素敵なFun Made MVをご紹介します。Ornythorinさん、素敵な動画をありがとうございます。

youtu.be

〔動画〕日本語字幕

あみにさんの動画ご紹介します。

youtu.be

今はSoud CloudだけでなくSpotifyでも聴くことができます。

open.spotify.com

Abyss

2020年12月3日 BUMZUとPdogg、RMらと共に曲の制作に関わった「Abyss」を公開.

曲を発表したとき寄せられたメッセージを一部引用します。(Papago訳の少し不自然な日本語部分を修正しています)

元々は俳優志望だったジンくんは、自分がこんなにも高い評価を受けていいのか悩んでいたようです。そこから自分について深く考えてわからなくなってしまった、そんな気持ちの歌です。実際のジンくんは、ものすごい努力家で歌声も美しくとても上手なのに、こんな人間性もたまらない魅力です。

こんにちは、ジンです。先日、記者会見をしながらこんな話をしたことがあります「私は私の悲しい感情をファンの方々と共有したくありません。 良いことだけお見せしたいからです。しかし、それが音楽なら、話は違います。 普段の私の行動では共有したくありませんが、音楽としてはお見せしてもいいと思います」実は最近、大きなバーンアウトが来たんですが、自分自身について多くのことを考えたからだと思います。 ビルボードホット100で1位になって、多くの方々にお祝いの挨拶をもらったんですが、私がこんなものをもらってもいいのだろうか。私より音楽をもっと愛してもっと上手な方も多いのに私がこんな喜びとお祝いを受けても良いのだろううか..と思いましたし、その考えをもっと突き詰めてみると心が苦しくて、すべてを手放したかったようです。このことで相談もしながら一日一日過ごして、バンPDさんと話をしてみたんですが、今この感情を歌で書いてみたらどうかと言われました。うまく作る自信もないし成果物が良くなかったらどうしよう、私はもう失敗してはいけない立場になってしまったのに.. と答えると、バンPDさんは「そんなことは重要ではありません。 でもやってみれば あなたはきっとうまくやるでしょう。 あなたに合う人を探してみる」と言いました。そうして作曲家のケボムジュさんに会って今の私の感情と多くのことについて話を交わしました。明るくて前向きな方でした。 ケボムジュさんは私を助けてあげたいと言い、「多くの不安について書いてみよう~うまくいかなければまた新しくやってみれば良い」という肯定の力で私を再び明るくしてくれました。そのように色々な話を交わしてみて、今の私の感情をそのまま現場でトラックにしてくれて、これでやってみたい話を書いていくと、Abyssが完成しました。 ケ·ボムジュさんにもう一度感謝の気持ちを伝えたいです。 誕生日には合わないちょっと憂鬱な歌ですが、それでも誕生日じゃないとうやむやになりそうで、Abyssを公開することになりました。 ARMYの皆さん、よくできてないかもしれませんがどうぞ聞いてください。

P.S.サビの歌詞を書いてくださったリーダーさん、 ありがとうございます。
出典:  https://btsblog.ibighit.com/406 [BANGTAN BLOG:ティーストーリー]

〔動画〕Fun Made MV(日本語字幕)

Abyssは、底知れぬ深い穴とか奈落の底というような意味がありますが、自分の中の深いところへ入っていって自分に向き合おうとする歌です。いつも明るくたくさん笑って賑やかでだじゃればかり言ってるキム・ソクジンの心の一端に触れることができます。 こちらも公式MVがないので、日本語訳つけてくださってるARMY*SEOKJIN TV*さんの動画をご紹介します。とても素敵な訳から一部抜粋します。歌詞の中の「君」は僕の海の底の暗闇にいる自分自身のことです。普段の「僕」と心の奥底にいる「君」とは別の人のような感覚なのでしょうか。まだ僕は僕のままなんだというのは、「君」になれない、「君」のことがわからない、という混乱を表しているのかもしれないと感じました。

息を止めて僕の海へ入っていく

美しくも悲しんで泣いている僕と向き合う

その暗闇の中にいる僕を訪ねて伝えたい

今日はもっと君を知りたいんだ Yeah

まだ僕は僕のままなんだ

声は出てこない

ぐるぐる回ってばかり

あの黒いところへ

浸りたい

行ってみたい

I'll be there

今日もまた君の周りをぐるぐるするんだ

youtu.be

open.spotify.com

Super Tuna  ‘슈퍼 참치’ 

2021年12月4日には、BUMZUと制作した「SUPER TUNA」を公開

アミを楽しませるために釣りが好きなJINが作った Super TUNA ‘슈퍼 참치’😆

各国の幼稚園で子どもたちが歌って踊っていました~ジンくんらしい曲の선물(プレゼント)で、アミたちが幸せになりました。

〔動画〕[CHOREOGRAPHY] Jin of BTS ‘슈퍼 참치’ Special Performance Video

youtu.be

The Astronaut

2022年10月28日、『The Astronaut』を発表。同曲は、Coldplayとのコラボレーションで制作されました。イギリスの有名なバンドColdPlayが作詞・作曲・演奏に参加しており、Jinも作詞を担当しています。兵役前の最後の、ARMYへの愛がたくさん詰まった曲です。

歌詞

以下歌詞から一部引用します。英語の日本語訳は自分で意訳してみました。

”You”はARMYを指しています。BTSになってARMYに会うまでは目的もなくただ流されていたけれど、BTSになりARMYに出会った、ARMYが暗い道を照らしてくれるたった一つの光なんだ。君といるとき、君と僕だけになって他には誰もいない、それは僕だけの天国。だからARMYの夢になって旅をするよ。個人的にはそんな風に受け止めました。コンサートでたくさんのARMYに囲まれ見つめられている時の気持ちを思っているのかなと想像します。

You and me
君と僕

終わらないhistory 

僕たちの物語

目的地もなく漂う 

あの小惑星のように僕もただ流されていたんだ

暗闇の中で見つけた 

僕のすべてのdream

新たに始まるStory

 

When I'm with you
君といるとき

There is no one else 
他には誰もいなくて

I get heaven to myself
僕だけの天国を手に入れる

When I'm with you 
君といるとき

There is no one else
他には誰もいない

I feel this way I've never felt
こんな風に感じるのは初めてなんだ

 

You and me
君と僕

壊れない星のように

君の夢になって

宇宙を旅する

暗い道を照らしてくれる あの天の川のように

君が僕に向って輝いていたんだ

暗闇の中で見つけた たった一つの光

君に向う僕の道

〔動画〕公式MV

*日本語字幕選べます

youtu.be

open.spotify.com

MVの解釈

MVの考察も色々ですが「少女はARMYをあらわしている。宇宙から墜落した宇宙人である(無表情の)ジンがしばらく地球で暮らしていたけれど、再び帰る時を迎える。壊れた宇宙船のある場所へと向うまでに地球で一緒に過ごしたARMYとの思い出を振り返り(無表情だったジンがARMYと過ごすとき笑顔をみせる)こここそがHOMEだと気づき、地球に残る(ARMYのところへ戻る)物語」と受け取りました。もちろん解釈は人それぞれなので、どれが正解とかはないと思います😊

ラストにかけてJINが解くクロスワードにはタイトルの「ASTRONAUT」のほかに「ARMY」「STAR」「MOON」「COZY」「FAMILY」の文字が書き込まれる。「MOON」とはJINがかつて発表したソロ曲であり、自分たちとARMYの関係は月と地球のようにARMYがいるから存在できるという意味があると語られていたもの。

引用 BTS JIN、入隊を前に見せるARMYへの愛 『MAMA』サプライズ登場やソロ曲にも感じるサービスマインド - Real Sound|リアルサウンド

〔動画〕公式Live@『Coldplay Music Of The Spheres』アルゼンチン・ブエノスアイレス公演

入隊前、Coldplayのワールドツアー『Coldplay Music Of The Spheres』アルゼンチン・ブエノスアイレス公演にゲスト出演し、The Astronautを歌ってくれました。キムソクジンのいいところがぎゅっと詰まったステージでした。クリスとバンドメンバーがJinを愛して大切にしてくれているのも伝わってとても嬉しくなります。

youtu.be

Moon ~The Astronautとの関連

The Astronautの歌詞を考えるとき、2020年2月21日に発売されたBTSのアルバム「 MAP OF THE SOUL: 7 」に収録されたジンのソロ曲「Moon」を考えないわけにはいきません。この時もJINは作詞に参加していました。月を自分に、地球をARMYにたとえているこの曲でも、ジンは自分の海は真っ暗できれいなのは君だよといい、ARMYに自分の痛い傷までも知られてしまっていないかと心配しながら、君のそばにいて君の光になると歌います。

完璧で何でももっているように見えるジンなのにどうしてこんなにもARMYの存在を必要としているのか。ARMYに会うまで名前すらなかったと歌うジンくん。いつも明るくてARMYを笑わせて幸せにしてくれるジンくんの奥底の不安や心細さを思うと胸が痛いです。

歌詞を色々調べて他の方の訳も参考にしながら意訳しました。

月と地球はいつから

こうやって 一緒にいるんだろう

存在だけで 輝いている君

そんな君のそばで 僕が守ってもいいのかな

 

君は僕の地球

僕は君にとってただの月

君の心を照らす小さな星

君は僕の地球

And all I see is you

 

こうやってただ君を見つめているだけなんだよ

みんな僕が美しいというけれど

僕の海は一面真っ暗で

 

花が咲き、空が青い星

本当に美しいのは君なんだよ

 

ふと思うんだ 今 君も僕を見ているのかな

僕の痛む傷のことまで 君に全部知られてしまっていないかな

 

(Ooh) 君の周りを回ってるよ

僕が君のそばにいてあげる

(Ooh)
君の光になってあげる

All for you


僕は名前さえなかった

君に会うまでは

君は僕に愛をくれて

今では僕の生きる理由になった

(中略)

明るい昼にも暗い夜にも

僕のそばにいてくれる君

悲しいときにもつらいときにも

ずっと僕を照らしてくれる君

どんな言葉より、ありがとうなんて言葉より

僕は君のそばにいるから

真っ暗な夜にずっと明るく

君のそばを守るよ


ふと思う 君は自分のことを本当に分かっているのかな

君の存在がどれほど美しいか君は知っているのかな

(略)

〔動画〕Moon の Fun Made MV

公式MVがないので、Sandiiさんの動画をご紹介します。

youtu.be

open.spotify.com

テテとのユニット曲 ”死んでも君だよ” 

テテが俳優デビューしたドラマ「花郎(ファラン)* Netflixで観られます」のOSTとして2017年に発表された曲です。顔が強すぎる二人の声の相性も抜群です。

〔動画〕죽어도 너야  死んでも君だよ Live performance

youtu.be

open.spotify.com

最後に

ナムさんの時も思いましたが、改めてきちんと調べたり、訳してみたりすると、知ってたつもりのことも改めて深く理解できてとてもよかったです。*2

まだまだ書きたいことはありますが、きりがないのでいったん終わります!

はからずも、来月の今日2024年6月12日で除隊となるキム・ソクジン!わくわくが止まらない✨嬉しい。すごく嬉しいぞ。うまく言葉にならない!

7人そろうのは1年先ですが、それまでにこの記事も7人分終わらせるぞ(遅)次はユンギです~🎧

ではまた🐾 보라해~ボラへ~

 

thoughtsandhealing.hatenablog.com

thoughtsandhealing.hatenablog.com

 



*1:BTSはよくソロ自作曲をSound Cloudでミックステープ(ミクテ)として発表していました。ミックステープは元々アメリカのヒップホップ業界発祥とのことですが韓国におけるミクテは個人が自由な音楽活動の一環として作詞作曲した非商用のアルバムCDのことで、自由な音楽活動として作詞作曲を手掛け無料で配信することが多いです。

*2:時間をかけて調べたつもりですが、間違いがありましたらごめんなさい。また時々私が訳しているものについては意訳ですが間違いもあるかもしれませんのでご理解いただけるとありがたいです。